有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


INORAN [6/9]
2019/08/06

した。
2008年には映画「《a》symmetry」の音楽プロデュースや、日本最大級のファッションショー「KOBE COLLECTION」での楽曲提供及びモデル参加等、音楽の分野に留まらず活躍を果たした。海外に於いても特にアジア圏での人気は高く、2008年に台湾及び韓国で開催された大型ロック・フェスティバ ルへ出演、さらに台湾、香港での単独公演も成功させた。
2010年にフェンダー社とのエンドースメント契約を締結し、日本人ギタリスト初のシグネイチャー・ジャズマスターを発表した。それから約2年の時を経て、2012年には第2弾のシグネイチャー・モデル“INORAN JAZZMASTER #2 LTD, Masterbuilt by Dennis Galunszka”が完成。世界に向けて活動の幅を着実に拡げていった。
2012年、自身のソロ15周年イヤーでは、9枚目のソロ・アルバム「Dive youth, Sonik dive」にて全編英詞のバンドサウンドを展開、そのアルバムを携え初のWORLD TOUR(アジア

<< | < | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | > | >> 

PickUp一覧へ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。