K [10/17]
2015/07/31
ベストなんですけど、CDで聴いても、MP3で聴いてもいい音って分かるくらいのレベルに持って行きたいなって思っていましたね。
-- 『Ear Food』で一番Kさんがこだわったポイントは?
K:僕は、毎年末にBillboard Live TOKYOでライブをやらせていただいているんですけど、そのバンド・メンバーと一緒にエンジニアも機材も変えずにレコーディングするって事に初めて挑戦してみたんですね。今まではソロの強みで色々な人にお願いしながら、たとえばドラマーは今回この人でとか、メンバーやエンジニアもそのたびに変えて制作していたんですけど、今回初めてメンバーを固定することによって、どういった変化が生まれるんだろうって思っていて。それで実際にやってみるとそれだけで楽曲の流れも出来てくるし、一曲目から最後まで音の質感もビシっとそろうんですね。後、今作ではアルバムを通して聴くと、ライブを丸々一本見るようなものにしたいっていうのにもこだわっていて、レコーディングもほぼ一発録りみたいな感じでやってみました。だからちょっと荒い部分もあるんですけど、そこ
PickUp一覧へ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。