清木場俊介 [7/15]
2015/06/22
ァンにもよく言われるんですよ、「清木場の唄は朝は聴きにくい」とか(笑)。
-- 強い曲が多いですもんね(笑)。
清木場俊介:そうそうそう(笑)。「本当に悩んでいるときに響く曲が多い」とかよく言われて。でも人間って悩むことも多いけど、楽しい時に楽しい曲も聴きたいし、勇気づけられたい時もあるだろうし。そういうときにスーッと入ってきて、あつかましくないような、説明しすぎないような曲にしたいなっていうのはまず一つあって、だからすごくリラックスして書きました。今までは、自分の人生と照らし合わせて書かなきゃ嘘になっちゃうし、「お前こんな生き方してないじゃん」って言われちゃうと思っていたけど、この曲に関しては、ある種「僕の作品ではないから、意識しすぎないようにしよう」という気持ちで書きましたね。
-- 清木場さんの今までの曲は良い意味でリスナーと対峙しているというか・・・
清木場俊介:そうですね。「それで良いのか?」「大丈夫なのか?」とかね。でもこの曲に関しては、BGMじゃないけど気がついたときに「あっ、あの曲聴いてみたいな」ってふと思ってもらえるくらいが、良いなと思って。な
PickUp一覧へ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。