UVERworld [8/29]
2015/06/17
5周年、デビュー10周年というタイミングでは「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」っていうのが、一番メッセージとしてあります。楽曲としては、もっといろんなアンサンブルとかにも興味があるし、新しいアプローチもあったかもしれないですけど、歌詞の世界観や僕の言いたかったメッセージというのは、これ以上のものはこの瞬間にはなかったですね。
-- なるほど!そしてMVも拝見しましたが、映像から来る力も凄いですね!楽器を持たずに歌うメンバーの姿も新鮮でしたが、Laid Back OceanのYAFUMI、THE Hitch Lowkeの星☆拓也、愛笑むの世田谷のり子と一緒にTAKUYA∞さんが歌う姿を見て、この映像があわさる事で初めて楽曲が完成したような、そんな感じも受けたのですが。
TAKUYA∞:僕もそう思います。メンバー6人プラス、俺の中で一緒に歌って欲しい”僕たち”っていうのが3人いて、俺たちだからこそ歌う意味があって…この曲っていうのは歌詞そのものの捉え方とかが間違っているというか、そこに趣をおい
PickUp一覧へ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。