KEYTALK [9/22]
2015/05/18
ip;例えば、ギターを練習していくと今まで弾けなかったフレーズが弾けるようになったりする。そういう経験の繰り返しで現在の自分が作り上げられて行くんだよという意味を込めています。曲としては、ダンスミュージックの危うさをパンキッシュに解釈しながら、2分以内に収める。実際は2分を数秒超えてしまいましたが、その辺りはこだわりましたね!
-- 7曲目の「キュビズム」ですが、前作『OVERTONE』に収録された「YGB」以来、2度目となる八木さんの作曲ですね?是非聴き所を教えて下さい!
八木優樹:他のメンバーが沢山いい曲を書いてくれたので、変な曲を作りたいと思っていました!
-- 狙い通り出来ましたか?
八木優樹:イメージ以上でしたね!
-- 他のメンバーは初めて「キュビズム」を聞いたときの感想はいかがでしたか?
首藤義勝:凄く八木氏らしい楽曲だなと思いました。暗いけどカッコイイ、バンドのかっこ良さがひきたつ曲だなーと思いました。あと、サビのコードの付け方が間違っていたので…
八木優樹:「YGB」に引き続き&h
PickUp一覧へ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。