SAKANAMON [8/22]
2015/04/20
ソングと同じような傾向の作品は作りたくないと?結構歌詞が意味深ですもんね。
藤森:学校生活の中でド真ん中な青春を送る事が出来なかった方々に視点を合わせた卒業ソングです(笑)。
-- (笑)。確かに、卒業式の時にみんなの輪に入れないでいる生徒って、必ず何人かクラスにいますよね?
藤森:卒業式って、終わった後もみんなで校庭に集まったり、別れ難くなって「またどこかで会おうね」なんて言いながら、校舎にむかって「アバヨ!」って言うようなイメージじゃないですか。
-- ですね。
藤森:そこを僕はいつもと同じように帰宅して。
-- えっ?
藤森:自転車でちゃりちゃりっと、通常の帰宅と一緒です(笑)。
-- 一同(笑)。
藤森:歌詞にある体験も実話をもとにしています(笑)。
-- そうなんですね(笑)。だけど、藤森さんは「ぱらぱらり」の最後で“帰りたい”って歌われていますよね。“情緒無き我が日々の虚しさ”と表現する位、楽しい思い出のなかった学生生活を歌った曲で、最後に“帰り
PickUp一覧へ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。