SAKANAMON [7/22]
2015/04/20
この曲を入れた事で意識としては相当自由になりました。
-- 振り幅を広くしても戻ってくる場所があると安心ですもんね?
藤森:「ジリキの迷宮」のおかげで、この後色々なタイプの曲を作っても、このアルバムのコンセプトはぶれないなと思えたので、制作には集中できました。
-- 本作のコンセプトは?
藤森:全体のコンセプトは特にないのですが、前作の『INSUROCK』は“とにかく面白いことやろう!”と挑戦した作品で、結果、かなりバラエティにとんだ楽曲を多く収録する事が出来たんですね。なので、今回はギターロックをやろうと思い、バランスとしてバンド・サウンドを増やしました。
-- なるほど!では他の収録曲についてお伺いします。2曲目に収録されている「ぱらぱらり」ですが、卒業をテーマに書かれたとか?
藤森:リリースが春なので「やっぱり卒業ソングかな?」と思い気楽に作り始めたのですが、実際に制作を開始してみると、良い感じの事を一方通行的に伝えるというニュアンスが嫌だなと思い始めちゃって。
-- 既に世の中にある卒業
PickUp一覧へ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。