古澤巖古澤巖、山本耕史らによる粋な男たちの新感覚エンターテインメントステージが開幕!初日レポートが到着! [4/15]
2022/09/05
ュージカルのようなテイストに、観客も思わず見とれていた。7曲目の「Eyes of Quaintrelle」も同様に、演奏者たちが奏でる極上の音楽と山本のすばらしい歌声に、観客たちはひと時の不思議な物語の世界に没入していた。
15分間の休憩をはさみ、第二部へ。演奏者たちがステージに再登場し、古澤がセンターに置かれた本を開くと同時に8曲目「遍照の祈り」がスタート。演奏後、再び登場した“謎の男”は本棚から本を取り出そうと近づくが、本には飽きたような素振りを見せ、テーブルの上にある映写機のスイッチを入れる。すると、9曲目の「Tonight」が始まる。
たっぷりのヴァイオリンの音色に誘われるように、ロッキングチェアの上で眠ってしまう“謎の男”。夢の中、“謎の男”は立ち上がり10曲目となる「そういうこと」を歌い始める。ゆっくりと静かに、歌いながらステージを移動し、歌い終わると同時にロッキングチェアに帰還。
眠りから覚め、立ち上がった“謎の男”は
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。