[NEWS]“チル”ってなに?を音楽で表現する CHILL OUT MUSICプロジェクト第4弾
Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目が初タッグ!「What’s up」7/27 リリース! [8/9]
2022/07/26
dquo;を楽曲で表現する「CHILL OUT MUSICプロジェクト」。
きっかけは、サウナやキャンプ、音楽など“チル”なカルチャーが人気を博している一方で、『”チル”という言葉を使ったことがない』『“チル”がどんな意味なのか分からない』というお声をいただいたこと。より明快に、音楽で“チル”を伝えられないだろうか。CHILL OUTはアーティストに「あなたにとって、チルとは何か」という問いを投げかけました。多彩なアーティストがCHILL OUTの想いに応え、それぞれに思う”チル”を音楽で表現してくれました。
制作されたCHILL MUSICは、各種音楽サイトにて配信いたします。またCHILL OUT公式HPには、楽曲やMVをアーカイブします。
■AboutCHILL OUT
2022.04.18Renewal
現代人のすこやかな生活を支える成分である「GABA」や、お茶などにも含まれる穏やかなライフスタイルをサポートする「L-テアニン」を配
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。