[NEWS]???????シングル総売上NO.1作曲家・筒美京平のマニアックストーリー。キャリア初期のレア作品を纏めたコンピレーションCD『筒美京平 アーカイブス 1』発売! [4/4]
2022/07/21
1940年(昭和15年)5月28日生まれ。クラシックのピアニストを目指したが大学卒業後は日本グラモフォン=ポリドール(現ユニバーサルミュージック)に就職し洋楽部のディレクターとして勤務、青山学院大学時代のモダン・ジャズ・コンボの一年先輩である橋本淳の強い薦めで歌謡曲の作曲をはじめた。
初ヒットは1967年8月1日に発売されたヴィレッジ・シンガーズ「バラ色の雲」(作詞・橋本淳編曲・森岡賢一郎)。コンフィデンス誌(現・ORIGINAL CONFIDENCE)のチャートにおける最初のナンバーワン・ヒットは、いしだあゆみの「ブルーライト・ヨコハマ」(1968年12月25日発売)。1969年2月10日付で首位を獲得し、4月7日まで9週連続で首位を独走。時代を代表する大ヒットとなった。以降、TOKIOの「AMBITIOUS JAPAN」(2003年10月1日発売)まで全39曲のナンバーワン・ヒットを創出した文字通り戦後を代表する歌謡曲の職業作曲家の第一人者である。2020年10月7日逝去。享年80。
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。