SKID ROWUSハード・ロック/ヘヴィ・メタル界の反逆のカリスマ、スキッド・ロウ!
ニュー・シンガーを迎えた16年振りのアルバムからの新曲解禁! [3/12]
2022/07/14
わった大物のマーティ・フレデリクセンが作曲・作詞で協力。マーティと共に作曲作詞に携わったレイチェルはこう語る。
「『テアー・イット・ダウン』は壁を壊すことをテーマにした曲だ。共存とは、壁を作ることではなく取り払うことだからね」
そしてタイトル・トラック「ザ・ギャングズ・オール・ヒア」には、ウィンガーのキーボード奏者のポール・テイラーがコンポーザーとして名を連ねている。さらには6曲目「ノーホエア・ファスト」には、ヘイルストームやバックチェリー、モーションレス・イン・ホワイトといったバンドの作曲にも関与しているジョニー・アンドリューズが参加。なお、前任ヴォーカリストのZPサートが関わった曲も存在する。
本作のプロデュースとミキシングは、フー・ファイターズ、ストーン・サワー、ヴェルヴェット・リヴォルヴァーらの作品も手掛け、グラミー受賞歴もある大物ニック・ラスクリネッツを起用。マスタリングは、ディープ・パープルやハロウィンとも仕事をしてきたドイツ人エンジニアのアイク・フリーセが担当した。
スネイクとレイチ
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。