Adrian SherwoodUKダブ界の首領、エイドリアン・シャーウッドによる新プロジェクト『DUB NO FRONTIERS』が7月22日にREAL WORLD RECORDSからリリース [2/8]
2022/06/01
が、ダブ/レゲエの舞台は男性のもので、少し威圧的でさえあると感じていると言っていた。そこで、アーティストを招待し、私たちのリズム・トラックの上にすべて非英語で好きな曲を歌ってもらうことにしたのです」とシャーウッドはコメントしている。
「世界で最も影響力のあるプロデューサーの一人」—The Guardian
「冒険的で洗練された音楽の才能」—Pitchfork
「ヴィジョナリー・プロデューサー」—Uncut
上記の称賛を受けるUKダブ界の首領、エイドリアン・シャーウッドが全面プロデュースし、半分は故リンカーン・スコットと共同制作、スキップ・マクドナルドがアレンジし収録された全10曲は、活力、豊かさ、エネルギーに満ち溢れている。セイクリッド・グラウンド・リズムの上にヒンディー語で歌われる繊細で美しい曲Rita Morarの「Meri Awaaz Suno (Hear My Voice)」 や、チュニジアのNeyssatouがアラビア語で力強く歌うボブ・マーリーの 「Wa
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。