DREAMS COME TRUEライヴ映像商品「DREAMS COME TRUE ACOUSTIC風味LIVE 総仕上げの夕べ 2021/2022 〜仕上がりがよろしいようで〜」7月7日リリースに先駆け、本日よりダイジェスト映像公開! [2/10]
2022/05/30
、いつ何が起こっても対応できるライヴ編成として発展的に仕上げていったもの。こうした形を見出せたのは、ドリカムの2人が人と会うのも困難な時期でも、なんとか工夫してライヴという表現の場をあたため続けてきたからこそに他ならない。
収録曲
1曲目『何度でも』、2曲目『いつのまに』。どうしてもここから始まらなければならなかったという強い意志が感じられる選曲。同じ時間を過ごしてきた全ての人たちに対して、同じように響くという確信が、むしろオーディエンス一人ひとりの表情に浮かんでいるよう。
3曲目『KUWABARA KUWABARA』、4曲目『ONE YESTERDAY - DCT MIX -』。5曲目の『やさしいキスをして』は、MASADO and MIWASCOによるDOSCO primeヴァージョンの流れも感じさせつつ、6曲目の『YES AND NO』は、コロナ禍の端緒でリリース(2020年7月1日)されたシングルで、DREAMS COME TRUEのこの2年間を牽引してきた楽曲。
7曲目『さぁ鐘を鳴らせ』、8曲目『琥珀の月』、9曲目『サンキュ.』。そして10曲目の
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。