大黒摩季30周年YEARのメインテーマが「SPARKLE」に決定! [4/11]
2022/04/07
て未来や夢、自分を縮め続ける毎日に私はほとほと辟易としてます(苦笑)。
そんな中でも、共に身動きできなかった皆さんにその時々の想いを作品にして瞬発的に10ヶ月連続配信したり、コロナ第2波真っただ中に感染防止対策チームをつくりPHOENIXツアーを敢行したり、ライブが出来ないならと不得意なバラエティやテレビ出演に挑んだり、突発的なイベントにも参加したりと案外忙しく過ごしてきていたのですが(笑)、一度中止になったけれど急に復活したイベントなどに出演するたび、『やっぱり生じゃないと伝えられないもの、温度、温もりがある。Airじゃ絆は生まれない。』と確信しました。
私の秘技に近い倍音のバリエーションは、マイクにはのらない声の振動が空気を震わせ皆さんの肌に伝わり、ひいては私の声がハグの様に包み込みます。
それがアレサ・フランクリンが教えてくれた歌の包容力というものです。
皆さんがライブ後に、なんだか元気になった!と言って下さる原子です。
コンプレッサーによって寄せ集められ、お利口なテレビやヘッドフォンのサウンドシステムがカットしてしまう実は一番大切な
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。