Ronnie Fosterジャズ・オルガンのレジェンド、ロニー・フォスターがブルーノートと契約
今夏に36年振りとなるニュー・アルバムのリリースが決定 [2/4]
2022/04/04
X4Ea0
フォスターのソウルフルな演奏は、スティーヴィー・ワンダーの1976年の傑作『Songs In The Key Of Life』の「Summer Soft」、ジョージ・ベンソンのベストセラー『Breezin'』、ア・トライブ・コールド・クエストの「Electric Relaxation」など、あらゆる分野で世界的な支持を集めてきた。
ニューヨーク州バッファロー生まれのキーボーディストがブルーノートの共同創設者フランシス・ウルフの耳に初めて入ったのは、グラント・グリーンが1970年にリリースしたブルーノートLP『アライブ!』にサイドマンとして初めて参加したときだった。数ヵ月後にウルフが他界した後、ロニーはジョージ・バトラーによって正式にブルーノートと契約し、ジミー・スミス、ラリー・ヤング、ドクター・ロニー・スミスといったレーベルが紹介してきたハモンド・オルガン奏者の輝かしい系譜を引き継ぐ存在となった。
フォスターについて、ブルーノートの社長であるドン・ウォズは「ロニー・フォスターの作品はブル
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。