DREAMTIDEフェア・ウォーニングのギタリスト=ヘルゲ・エンゲルケ率いるドリームタイド!
実に14年振りとなる通算4作目のアルバムを6月にリリース! [6/7]
2022/03/29
ヒア・カムズ・ザ・フラッド』を2001年にリリースする。フェア・ウォーニングではソングライターのひとりでもあったヘルゲの新バンドは、まさしくフェア・ウォーニングのメロディを受け継ぐ存在としてファンに歓迎された。
その後、待望の初来日ツアーならびにヨーロピアン・ツアーが予定されていたが、残念ながら中止に。しかしヘルゲはツアーをするはずだった時間をも利用して、曲作りに没頭。そして完成した楽曲を収録した2ndアルバム『ドリーム・フォー・ザ・デアリング』は2003年にリリースされた。
2005年、フェア・ウォーニングが再始動することとなり、当然ヘルゲとC.C.も参加するためドリームタイドは一時休止状態し、フェア・ウォーニングとしての創作やライヴの活動に集中。2006年にフェア・ウォーニングとして『ブラザーズ・キーパー』をリリースした。それに伴うツアーなどのフェア・ウォーニングでの活動がひと段落つくと、ヘルゲはドリームタイドを再始動させる。元スコーピオンズのフランシス・ブッフボルツを新ベーシストとして迎え入れ、
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。