DedachiKenta初の東京ワンマンライブを開催、4月リリースのメジャー第一弾シングルを初披露!本日、海外リミックス第二弾となる「This is how I feel (Ecologyk Remix)」配信スタート! [5/6]
2022/03/25
ro」を始動。Ecologykの幅広い専門性が際立つ、最もスケールの大きいプロジェクトとなった。
Pelé MiliFlows, Konai and Alt Nissを迎えた自身初のアルバム「Amor Espacial」は新しいダンスホールスタイルで、ビジュアルはMTV Hitsでも注目されたXOKOがデザイン。
ブラジルだけでなく、これからの音楽シーンを率いる世界中のアーティストとかかわり、アーバンカルチャーを統合し続けているプロデューサーである。
[ RELEASE INFORMATION ]
【Latest Release】
2022.03.25
DedachiKenta
「This is how I feel (Ecologyk Remix)」
https://erj.lnk.to/S8WXDE
【Kenta Dedachi Profile】
ロサンゼルスの現役大学生、22歳のシンガーソングライター。YouTubeのカバー動画が世界中の音楽ファンの
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。