DedachiKenta初の東京ワンマンライブを開催、4月リリースのメジャー第一弾シングルを初披露!本日、海外リミックス第二弾となる「This is how I feel (Ecologyk Remix)」配信スタート! [4/6]
2022/03/25
Kentaを聴いているみなさんにも楽しんでもらえると嬉しいです。
Ecologyk
【Ecologyk Profile】
2009年、15歳でエレクトロミュージックプロデューサーとしてキャリアを始め、ブラジルのエレクトロミュージックシーンにおいて天才とみなされた。
10年以上のキャリアを通じて、EcologykはTrap, rap, popなどさまざまなジャンルを抱擁する自身のアイデンティティを作り上げてきた。
ブラジル国内で人気アーティストのプロデュースを重ね、プロデュースした作品の合計再生数は2憶回を超え、自身のレーベル「Asfalto Rec.」からリリースしたものも合計600万回再生されている。
2019年、ブラジルのラッパー”Duzz”が参加したKevin RudolfとLil Wayneの「I Will not Break」をリミックス。そのほか、様々なジャンルから40人を超える著名なアーティストや新鋭アーティストを集めて楽曲を制作する待望のプロジェクト「Ventu
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。