有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


逹瑯初ソロ名義ライヴツアーファイナルで提示した境地「新しい未来へ!」 [5/11]
2022/02/16

んかいい感じになってきた」という言葉通り、次曲の「Mr.Countdown」の曲中テンポアップからボルテージはさらに上昇。「新世界」に突入すると勢いは右肩上がりに、如実にフロアの一体感を生み出した。逹瑯とメンバーの激しくほとばしるエネルギーはライヴサウンドとして拡張し、燃え盛るような新たな世界観を示し続ける。ソリッドかつ清涼感を含むポップテイストの「compass」でライヴはとどまることなく疾走。
逹瑯の「新しい未来へ!」と舵を切る叫びと共に演奏された「cherry blossom」のアグレッシブなサウンドがオーディエンスを包み込む。曲中の逹瑯のシャウトと足立の繊細なタッチの鍵盤プレイのコントラストが見事に映え、「door」へ進むとライヴは最高潮に。そしてアルバム『非科学方程式』のラストトラック「朱色の月」のドラマティックな楽曲構成は、本編最終曲目にふさわしく、本ツアーファイナルの美しい幕閉じを飾った。

逹瑯@2/12 神奈川・KT Zepp Yokohama撮影:冨田味我

アンコールには3曲応え

<< | < | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。