Dragon Ash自身が主催する対バンライブ「UNITED FRONT WINTER 2021」
Creepy Nutsとの共演となったZepp Tokyo公演の模様をリポート! [8/16]
2021/12/29
も、マスク姿で歓声をあげられなくても、それでもライブを愛する人たちと音楽を共有し続けることを諦めない。今回の対バンツアーの意義はきっとそこなのだと思う。
「板(ステージ)の上も下も来まくったよ、Zeppに。ライブハウスにはマジで死ぬほど世話になったから、音楽でしか返せないけど、今日一日をかけて返したい」というKjの言葉で披露されたのは、「ダイアログ」。紛れもなくそこに込められていたのは、年内で閉館するZepp Tokyoとすべてのライブハウスへの熱い思い、だ。
そして、モッシュやダイブはもちろん、声を出すことも禁じられたコロナ禍のライブハウスで出来ることを、席ありスタイル必須の現状さえも利点にしたのが、「Jump」だった。「出来ることをやるんだ!」というKjの声と共に、静かな場面では着席する観客。そしてサビで一斉に場内全員でジャンプ!続けて披露された最強のライブアンセム「百合の咲く場所で」では、と、KjがZepp Tokyoの舞台を指差して歌う。
「どう?Creepy Nutsかっこいいでしょ?Creepy Nutsだけじゃなくて『UNI
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。