DEZERT4年ぶりとなる高田馬場AREAでのワンマンライヴ、オフィシャルレポートが到着 [7/11]
2021/12/23
ライヴもう終わっちゃう。まぁ、とにかく!AREAおつかれさま!!!」
千秋が安定のツンデレぶりを発揮しだしたうえで、アンコールの1曲目として約30分ぶりに演奏され出したのは〈水曜日の朝だれもいない高田馬場右腕を食べられた小学生も泣いてたんだ〉という歌詞が印象的に響いた「大塚ヘッドロック」。そして、デザギャおよびデザギャ男たちによる、壮絶なるしゃがみ回転ヘドバンが炸裂した「包丁の正しい使い方〜終息編〜」などをまじえながら、最後の最後は殺伐とした「doze.」を派手にブチあげることにより、DEZERTは高田馬場AREAでの最後のワンマンを見事に完遂してみせたのである。
なにかを失ってしまったときに、感じる寂しさの深さ。それが愛着の度合いと比例することを、彼らがこの場であらためて知ることになったのだとしたら。DEZERTには高田馬場AREAでの経験と思い出たちを糧にしながら、これからも続いてゆく日々をより謳歌していってもらいたいものだ。
(文:杉江由紀)
Takadanobaba AREA Presents ”DEZERT Spec
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。