有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


【NEWS】『DECEMBER’S CHILDREN』世代を超えた6組がパッションを発露した夜<オフィシャルライブレポート> [8/10]
2021/12/22

う皮肉を歌う「フライング」、オルタナ・パワーポップ的な轟音が鳴り響く「だんだんわからなくなる」を熱唱。その轟音が鳴り止まぬなか登場したSCOOBIE DOのコヤマシュウは持ち前の粘っこい声でシンプルなビートのロックンロールナンバー「宝物」を飛び跳ねながら歌う。そこからロマンチックなバラード「星空のバラード」につなぐ。ボトルネックのギターの音色が流れ星のようにきらめき、フロアに降り注ぐ。


3人目のボーカルで登場したのはHINTO/SPARTA LOCALSの安部コウセイ。実は初恋の嵐とは縁がある。インディーズ時代の初恋の嵐、SPARTA LOCALSは、ともに本イベントを主催する音楽事務所MOVING ONのレコードレーベル「Mule Records」で作品をリリースしていたのだ。そんな縁にも初恋の嵐の時の輪廻を感じずにはいられない。

安倍は「喜びの余韻は消して生きていく。お前の望むものなどここには残ってないよ」という痛烈な感情を突きつける「Untitled」と、別れざるを得ない者たちの

<< | < | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | > |

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。