有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


indigo la End / ゲスの極み乙女indigo la Endとゲスの極み乙女。の2マンイベント開催。新曲初披露&2022年のそれぞれのライブも発表! [6/9]
2021/12/07

回特別なので、こうやって集まっていただいたみなさんに感謝します」と挨拶をして、最後に演奏されたのは、美麗なストリングスが印象的な“アオミ”。せつなさと表裏一体の清々しさが何とも心地よく、最後はステージに一人残ったちゃんMARIがメランコリックなピアノソロを聴かせ、厳かに本編が幕を閉じた。
アンコールでは打ち込みのトラックに乗せて、川谷とほな・いこかがデュエットを聴かせる新曲「ドーパミン」を初披露し、バンドの新たな側面を届けると、さらには「ファンクラブの投票で一位になった曲」という“ルミリー”を演奏。このせつないメロディーの曲が一位になるというのが、やはりバンドの本質をよく表している。最後はindigo la Endのメンバー3人が全員ギタリストとして加わり、両バンドのメンバーにコーラスの2人を加えた全9人による“song3”!indigo la Endの3人がソロを弾いたり、お祭り騒ぎで曲を終えると、ちゃんMARIのピアノと後鳥の歌で“ハッピーバースデー&

<< | < | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。