有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


indigo la End / ゲスの極み乙女indigo la Endとゲスの極み乙女。の2マンイベント開催。新曲初披露&2022年のそれぞれのライブも発表! [4/9]
2021/12/07

代の楽曲である“楽園”がひさびさに演奏され、この日ならではの貴重なセットリストのライブが締め括られた。
後攻のゲスの極み乙女。もドキュメンタリー風の紹介映像から始まり、メンバーが登場すると、アッパーな“crying march”からスタート。映像内でも語られていたように、今年の彼らはほな・いこかの女優業をはじめ、それぞれの活動が多く、ライブもひさしぶり。だからこそ、この4人で演奏することの喜びがありあまるほどに伝わってきて、メンバー全員のテンションが非常に高い。“はしゃぎすぎた街の中で僕は一人遠回りした”では、そんなステージ上の雰囲気がしっかりとフロアにも伝わって、サビではオーディエンスが一斉に手を振り、序盤からかなりの盛り上がりを見せる。
クールな印象のジャズファンク“マルカ”、トラップ風のビートに生ドラムを組み合わせた“ドグマン”といった曲では、バンドの進化を感じさせつつ、“ユレルカレル”で

<< | < | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。