寧音13歳シンガー寧音、1983年リリース、亜蘭知子のアーバン・ディスコティーク「I‘m in love」をカバー [2/5]
2021/12/03
スで知られるevening cinemaの原田夏樹氏を迎え、原曲の軽快かつ都会的なサウンドに足されたエッセンスが更なる楽曲の魅力を引き出している。
ジャケットイラストやミュージックビデオはイラストレーター陽子氏による描き下ろし。
Arranger:原田夏樹(evening cinema)コメント
------------------------------------------------------------
最初に歌唱音源を聴かせていただいたとき、とても上品かつ大人びた声で、どんな少女なのかというワクワクと或る種の戸惑いを抱いてレコーディングに行ったのを覚えてます。歌っている時の集中力というか執念めいたものが凄まじく、こっちから休憩を提案しないと永遠に歌い続けてる……本当に歌が好きなんだという印象でした。アレンジは当時を意識しつつ、大人っぽさとちょっとのかわいさを盛り込んで、寧音さんの歌声に寄り添うように作りました。原曲もさることながら、これはこれで良い物になったと思います。何より歌を聴いてくださいませ。彼女の声が
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。