有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


MONOEYESライブツアー「Between the Black and Gray Tour 2021」 11/2(火)東京・日本武道館公演のオフィシャルライブレポート公開! [4/10]
2021/11/16

ne」のずっしりしたリズム、力強く踏み鳴らすようなリフの重量感は、まさに武道館のためのもの。この四人にしか出せない熱の滾りがあり、会場の隅々にまで音を手渡していく技術力とマンパワーがある。さらには中間に響き渡ったミドルテンポの「Nothing」。暗がりの中でひとつの灯りをゆっくり手繰り寄せるような曲調、その灯りの温もりまでが伝わるようなディティールは、ライヴハウスでバカスカ飛び跳ねているだけでは絶対に手に入らないものだ。
そういう「ザ・武道館」仕様の提示をしながら、同時に、とにかくバカスカ飛び跳ねるライヴバンドのままであるところが最高だった。幕開けこそ威風堂々でも、4曲目「Free Throw」あたりで空気は変わる。細美と戸高はこれ以上近づけないほど接近して対面し、スコットはぐるぐると楽しそうに回転。そして曲の終わりには3人が自然にドラムセットへと向かう。観客に背を向け、天井の日の丸などもそっちのけで「一瀬、お前のキメで最後にジャンプするぞ」と待ち構えているわけだ。まったく、この広いステージでどんだけ密にくっついてるのか。距離の近さが可笑しくて仕方

<< | < | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。