LAMP IN TERREN15周年を祝った『Branch』完遂!
LAMP IN TERRENが魅せたドラマティックなストーリー
<オフィシャルライブレポート> [3/10]
2021/11/15
かに異質のタムワークや、深い位置に陣取るスネアが光る川口大喜(Dr.)のリズムを中心に、ホールという広い空間を意のままに包み込んでいく。
また、いわゆるロックバンド然とした楽曲の威力が明らかに増していたことにも触れたい。今となっては欠かせない、鍵盤の旋律が楽曲に加わるきっかけとなった“innocence”は特に圧巻だった。歪んだサウンドを携え、ボトムの位置でドライヴ感を司どる中原健仁(Ba.)の安定感は、急遽トラブルでベースを持ち替えた影響は微塵も感じさせず、バンドのダイナミズムをより強固に。リアレンジが加わったブレイクから辿り着いたラスサビの威力は、以前とは比べ物にならないほどの破壊力を放っていた。
そして“Water Lily”、“花と詩人、“心身二元論”と連なったラヴソングのセクションも彼らのバンドとしての幅を示した。特に、今年リリースした“心身二元論”は彼らの間違いなく新境地。R&Bの潮流に乗ったアーバンなアレ
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。