田原俊彦還暦記念ライブで見せた現役トップエンターテイナーのプライド [2/8]
2021/11/11
地について確認しておきたい。80年代のトップアイドルだった田原だが、90年代の終わり頃から苦しい時代がしばらく続いた。テレビ出演の機会は激減し、地方の小さなホールに閑古鳥が鳴いたこともあった。メジャーレーベルとの契約が途切れた期間も短くない。しかし、そんな時代も、毎年のツアー開催と、インディーズであってもシングルのリリースだけは続けた。そして、ステージでのパフォーマンスの質を落とすことをしなかった。それは田原の意地であり、矜持だった。風向きを変えるための唯一の手段だと信じていた。
信念は間違いではなかった。時は流れ、風向きが明らかに変わった。近年は、“今も昔と変わらないパフォーマンスを見せるトシちゃん”を知ったかつてのファン”が続々とコンサート会場に戻ってきたのだ。また、男性や若年層も含む新規ファンも確実に増加。だからこそ、久々の大会場となる東京国際フォーラム・Aホールでの還暦ライブが実現したのである。
◆還暦となっても80年代にみせたパフォーマンスは健在
新旧ファンが待ちに待ったスペシャルなステージは
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。