TK from 凛として時雨【ライブレポ】2021.10.23 TK from 凛として時雨 egomaniac feedback tour 2021 [3/13]
2021/10/27
。さらには、ヴァイオリンとチェロによる幽玄なインタールードから、重厚なミドルテンポの“Signal”、ピアノのリリカルな旋律を挟んで、ミニマルなフレーズの繰り返しが切迫感を生む“Fu re te Fu re ru”と、曲間に生楽器が静謐な空気を作り上げることで、バンド演奏とのコントラストを生んでいるのも印象的だった。
ピアノとストリングスで始まるバラードナンバー“memento”は、後半で転調を繰り返しながらスケールを広げていく展開と、TKの痛切な歌声が大きな感動を呼ぶ。さらに、ギターを置いて、椅子に座り、エレピから始まった“罪の宝石”でもじっくりと歌を聴かせて、曲の後半では雲の隙間から降り注ぐ光のような照明が、神々しい雰囲気を作り出す。TKの歌を軸とする「静」の表現を、「動」の表現と同等の熱量で届けられるようになったのも、アコースティック編成でのライブを含めた、この10年の歩みの成果と言えるだろう。
TVアニメ『東京喰種』のテーマ曲として国内外で
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。