加藤万里奈歌手デビューが決まった「デヴィ夫人の“同居人”」加藤万里奈、最新インタビューが到着! [4/11]
2021/10/01
小学校一年生のときに合唱団に入っていたことがあって、オペラなどのクラシック的な音楽のいろんな曲を知っていました。そういったことは今にも活きていると思います。
●「口笛」から広がる可能性
--今回リリースされるアルバムでは唱歌を多く選曲されていますが、レパートリーにはどんなものが多いのでしょうか?
加藤:ジャンルは問わないんです、普段は。たとえばボカロの曲からクラシック、ポピュラー、さらには唱歌、童謡も演奏しますし、洋楽から演歌、ジャズでも。もともと曲を知っていればすぐ吹けましたし、知らない曲であればその曲を1度聴けば演奏ができました。
今回のアルバムに関しては、プロデューサーの南乃星太先生が「日本の文化である童謡や唱歌を(口笛の世界大会で優勝した加藤が)演奏したら面白いんじゃないか」とおっしゃっていただいたのがきっかけでした。
これは世界中の方々に童謡や唱歌を知ってもらうきっかけになるしれませんし、私としてもありがたいチャンスをいただけて本当に感謝しています。
そもそも口笛って珍しいサウンドだと思
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。