teto47都道府県ツアー「日ノ出行脚」2021年9月29日@Zepp Divercity ライブレポートが到着 [7/8]
2021/10/01
て最後の「LIFE」へ。ギターを鳴らしながら「ロックがいちばんかっこいいの観せれたでしょう?結局ロックが最強!ありがとう、tetoでした」と告げ、明るく朗らかなリズムとリフが鳴らされる。そこで冒頭の発言が飛び出したのだ。それが答えであり結論。大正解だ。
アンコールではスツールに座って小池ひとりで歌い始めた「光るまち」から、メンバーが入って「手」へ。この曲もまた、こうして新たな形で演奏されることでより温かく、強く響いてくる。そしてこの曲も。「高層ビルと人工衛星」。フロアから上がる拳が待ってましたとばかりに躍る。メンバー全員でコーラスを歌いながらどこまでも上昇していくテンションが眩しい。そこにお客さんの手拍子も加わって、再びステージとフロアがひとつになり、絶頂の中でアンコールは終わりを告げた――だが、お客さんの手拍子は鳴り止まない。それに応える形で三度戻ってきた5人は『愛と例話』のオープニングを飾るショートトラック「宣誓」の〈ただ恋は多く、ただ愛は深く〉というフレーズを放り投げるようにステージに残し、颯爽とステージを去っていった。
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。