有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


teto47都道府県ツアー「日ノ出行脚」2021年9月29日@Zepp Divercity ライブレポートが到着 [3/8]
2021/10/01

ァイナルを迎えることができました」とサポートメンバーに感謝の意を表すと、『愛と例話』に対する満足感を語り、「どうしても伝えたいのは、音楽の光とロマンです。それを思う存分受け取ってくれ!」と告げてアルバムから「光とロマン」を繰り出す。フロアを指差しながら歌う小池、楽しそうだ。しかし驚くのはその音。以前のtetoとはもちろん違うが、それが変化というよりも真っ当な進化として響いてくる。音数は多いのにビシッと固まったアンサンブル、タイトなビート、色鮮やかなギターリフによって、小池の歌うメロディと言葉が鮮烈に心に入ってくる。ギリギリのテンションなのは相変わらずだが、昔のような危なっかしさは感じない。以前みたいにフロアも含めてくんずほぐれつ、というわけにはいかないけれど(フロアに椅子がある状態でtetoを観るなんて!)、お客さんが叫んだり暴れたりできないぶん、歌を、音楽を、まっすぐに強く届けようというバンドの意思が、その演奏に表れている。
「夏百物語」を軽快に鳴らし、「助けて!ルサンチマン!」と「ルサンチマン」に突入すると、小池は体をクネクネさせながら踊る。バックに

< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。