佐藤晴真最難関「ミュンヘン国際音楽コンクールチェロ部門」で日本人として初めて優勝し世界を驚かせた、新進気鋭チェリスト 佐藤晴真が、さらなる飛躍を遂げて挑む待望のセカンド・アルバムを11月リリース! [2/5]
2021/09/30
ルガニストとしての経験から、特別なインスピレーションを得ており、ブラームスの人間味溢れる暖かさに対して、この二人からは、人が触れられることのできない神秘的・精霊的な世界が描かれているという。
そして今作には、11月のリサイタルで共演が予定されているピアニストの?木竜馬、ドビュッシーの小品には日本を代表するハーピストの吉野直子を迎え、長野県にある軽井沢大賀ホールで5日間に亘ってレコーディングが行われた。
今作のセカンド・アルバムについて佐藤晴真は、「前回のブラームス曲集とは打って変わり、フランスで活躍したドビュッシーとフランクにフォーカスしたアルバムです。ドビュッシーの自然との共鳴、フランクの神との対話を是非お聴きください。ピアニスト?木竜馬さん、そしてハーピスト吉野直子さんとの特別なアンサンブルで、皆様に少しでも非日常をお届けできれば幸いです」とコメントを寄せている。
佐藤晴真は、昨年11月にリリースしたデビュー・アルバム『The Senses 〜ブラームス作品集〜』が、「第13回CDショップ大賞2021・クラシック賞
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。