DEAN FUJIOKA全国ツアー『"Musical Transmute" Tour 2021』初日レポート、千変万化する世界の中で示された新たなライブ表現の可能性 [5/10]
2021/09/06
れていたように思えた。
昨年、これまでの日常がコロナ禍によって失われことにより、我々は新たに非日常の世界を迎えることを余儀なくされた。しかし、現在はその非日常さえも日常化しており、ライブエンタメ業界においては、以前のような形で行われるライブこそが非日常化している。そのことを考えると、今回のライブパフォーマンスには、このように世界が日常と非日常の間で変異し、その立場が循環していくことを受けて、これまでの方法だけに固執せず、別のプランを用意しておくのか、そして、その先で変異していくのかという問いに対するDEANの答えが反映されていたように感じる。DEANは、これまでも常に新しい要素を自身の音楽表現に取り入れながら、時代の先を一歩先をいく音楽性を示してきたアーティストだ。そして、今、その先鋭性は新たな変異のタイミングを経て、ライブ体験のあり方の変化を示すまでに至っている。
そのような変異から生まれる未体験の表現は、もしかしたら観るものにとっては、戸惑いを生じさせるものなのかもしれない。でも、そのことを恐れる必要はないだろう。なぜなら千変万化する世界の中で生まれた『D
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。