雨のパレード初の全編アコースティックライブ開催!代表曲から名曲カバーまで、ファン投票から構成したセトリをパフォーマンス!そのセトリ・プレイリストも公開! [7/12]
2021/09/02
それと比べるとアコースティックの場合の音は素に近い。ゆえにちょっとした間違いも目立ってしまう。それでも大抵のバンドのようにエレキギターをアコースティックに持ち替えて、といったぐらいならまだいい。山崎はギターと同じぐらいの比率でキーボードを担当し、何気にMCのBGMもつまびく。大澤は曲によってドラム、パッド、カホーン、グロッケンと使い分ける。さらに2人ともコーラスも担当する。彼らはそれを、気づかせないぐらいナチュラルにこなしていた。そして福永は楽器としてはピアニカをプレイしつつ、後半ではやはりファン投票をもとにセレクトしたカバー曲を3曲披露。これがYUKI、aiko、玉置浩二という歌のうまい人ばかりのチョイス。しかしaikoの「カブトムシ」のサビのファルセットまじりの部分なども見事に歌いこなして、思わず「おー!」と声を出してしまった。
もっとも素に近い姿で、過去の作り込んだライヴを超えてみせた雨のパレード。この最新形をベースに再び通常のスタイルのステージをやったら一体どれほどのものになるのか?そう思うと10月の東名阪ツアーがとてつもなく楽しみ
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。