緑黄色社会約1年半ぶりの全国ツアー『リョクシャ化計画2021』完走!「みんなが何も怖がらずにライブに来れる日が、早く来るといいなと思ってます。」 [3/15]
2021/08/23
任せて、この時間を楽しんでもらいたいと思います。私たちも全力で、みんなのことを『リョクシャ化』しに行くので!」――「regret」をひときわ伸びやかに歌い上げた後、長屋が呼びかけるまっすぐな言葉に、熱い拍手が広がる。
モータウンビートの「恋って」では4人のコーラスに合わせて会場一丸の手拍子が響き、4つ打ちのリズムと鮮烈なアンサンブルが印象的な「Bitter」に一面のハンドウェーブが巻き起こる。さらに、メロディアスなバラード曲「Copy」が重なり合い――と1曲ごとにカラフルな景色を描き出すライブ展開に、オーディエンスは刻一刻と歓喜の熱量を増していく。
「僕らは音源っていう形でCDを作ったり配信したりするんだけど。『届いてるな』『聴いてくれてるんだな』って実感できるのがライブで。生きる糧なんですよ」と語りかけるのは小林。「ライブができるっていうことだけで最高じゃないですか?ライブ最高だ!」とエモーショナルに叫び上げるコールが、場内の一体感をよりいっそう高めていった。
歌詞にちなんで長屋が丸・三角・四角のバルーンを手にして歌った「愛のかたち」や壮
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。