HYDEソロ活動20周年を迎えるHYDEが、夏の京都・平安神宮にて
“20th Orchestra Concert 2021 HYDE HEIANJINGU”を開催! [5/11]
2021/08/03
合っているのが目に眩しい。また、本公演では壮大なプロジェクションマッピングも大きな見どころのひとつ。例えば未発表の新曲「SMILING」では主人公の傷ついた心をやさしくリセットする雪景色を表現して大極殿の屋根に雪が舞っては次第に積もっていく様子を、これまた未発表の新曲「THE ABYSS」では運命に翻弄され奈落の淵まで追い詰められた主人公の心象を暗喩するように満月に暗い影が差していく様を大極殿に映し出し、楽曲の世界観を増幅させるかのようだ。メタルパーカッションの金属音がものものしく鳴り渡った「NEW DAYS DAWN」に突入すると満月の様相はいっそう不穏を極め、燃え盛るかがり火の妖しさ、それを上回って猛々しさを秘めたHYDEのパフォーマンスとも相俟って、場内にはただならない空気が立ちこめていく。
曲が終わってHYDEが一旦ステージを下りると、替わりに雅楽隊が再び登場し、鬼の面を着けた能楽師・茂山逸平が風雅な舞を披露する一幕も。そこへ特別に作られた白の烏帽子に真っ白の姿で戻ってきたHYDEが歌い上げた「ZIPANG」はもはや圧巻の一語に尽きた。連綿と紡がれてきた日本
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。