HYDE「20th Orchestra Tour HYDE ROENTGEN 2021」初日を東京・中野サンプラザホールにてスタート!
新曲「NOSTALGIC」も初披露! [7/15]
2021/06/28
ることができた現時点最高をマークする一曲だと断言したい。
『ROENTGEN』の楽曲や新曲のみならず、セットリストには彼のキャリアを反映した数々の名曲も並ぶ。まだ初日を終えたばかりのツアーだから詳細を明かすのは避けるが、トリビュートアルバムにも参加して歌っているあの曲のカヴァーや、フィーチャリングアーティストとしてコラボレーションした楽曲、親交深いあのアーティストに提供した楽曲のセルフカヴァーなど実に豪華なラインナップだ。しかもHYDEはそれらをことごとく自身のものにし、HYDEならではの唯一無二の歌唱として轟かすのだからたまらない。『ROENTGEN』を標榜したコンサートでありつつもただの原点回帰に終わることなく、むしろ現在進行形で進化するHYDEの凄みを徹頭徹尾見せつけられたように思う。
「『ROENTGEN』を作っていた当時はデジタルだったりダンスミュージックだったりが盛り上がっていて、こんなアコースティックなアルバムは誰も求めていませんでした。まさに時代に逆行するというか、単純に自分がやりたいことをやっただけっていう感じだったんですけど。でも
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。