Nulbarich豪華ゲストも集結の一年半ぶりのワンマンライブ開催!
6/19にはカメラを通して描く、もうひとつの「IN THE NEW GRAVITY」での配信が決定! [4/14]
2021/06/14
平、Victor Nomoto
キーボーディストが優しい音色を奏でる中、残りのメンバーもステージへ。この瞬間を待ちわびたと言わんばかりの手拍子の中、ギターリフが始まりJQが登場。実に1年半ぶりとなる有観客ライブの幕が開けた。
この日の第一声は「やっぱ生っすわー」である。配信での無観客ライブを昨年末に行ったとはいえ、やはり大勢のお客さんを前にすると喜びもひとしおだろう。「緊張しちゃうな、お手柔らかによろしく」という彼らしい言葉で1曲目の「TOKYO」がスタート。
毎回演出にも強いこだわりを見せるNulbarichのライブだが、この日は趣向を凝らした映像が、ライブの世界観を強固なものにしていた。今回のライブIN THE NEW GRAVITYのキービジュアルの映像を背に、孤独を癒し、励ますようなリリックを歌っていく。過去にもライブで披露されていたことのある楽曲だが、恐らく今後改めて彼らの代表曲になるはずだ。
リズミカルなビートと飛翔していくようなサビメロにうっとりする「Twilight」は、心の扉を開くような爽やかな開放感がある。その後は
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。