有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


海蔵亮太約1年半振り有観客ワンマンで、新曲「誰そ彼」初披露! [2/5]
2021/06/14

た、SNS時代の匿名コメントに一石を投じたメッセージソング「サイコパスのうた」を、バンドセットで初ライブ披露すると、会場からはこの日一番の拍手が沸いた。
ライブ後半では、アッパーなライブの人気曲「Stripes」、「イッショケンメイ」が続き、本編最後には「応援してくれる皆さんがいること、本当にありがとうございます。また季節が巡って、皆さんのマスクが取れて、皆さんと近い距離で、楽しい時間を沢山作って行けたらと思っています。どうか健康に気をつけて、毎日を笑顔で過ごしてもらえたら嬉しいです。」と感謝のMCに続いて、初めて海蔵亮太が鮎川めぐみとの共作で作詞を担当し、自分にとって大切な事は何か?自分がなぜ歌い続けるのか?という、シンガーとしてのアイデンティティに迫ったアルバムタイトル曲「僕が歌う理由(わけ)」を熱唱した。
鳴り止まない拍手に応えて再び登場した海蔵亮太は、「ライブを僕自身すごい楽しんでいます。本当にありがとうございます。」と改めて感謝の言葉を述べると、デビューシングル「愛のカタチ」をキーボードと海蔵亮太のみで、しっとりと歌い上げた。

< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | > |

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。