有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


ドミコ四方を観客で囲んだ圧巻のフロアライブ「Floor Live 『360°』」 オフィシャルライブレポート公開!! [2/8]
2021/05/06

イスは通常、ステージになるところにも並べられている。この日は2回公演が組まれており、僕が観たのはその第一部である。
場内が暗転すると、まず長谷川啓太(Dr.)が現れ、ドラムセットの位置につく。次に、さかしたひかる(Vo./Gt.)が登場し、アンプを背にした場所に立つ。2人はなんと完全に真向かいになるポジショニングで、その周囲をオーディエンスがぐるりと覆っている状態。ひかるがギターを鳴らし、それをフィードバックさせた音がふくらんでいく。そこに長谷川がリズムを刻み、音が動いていく。ギターのノイズがループによって反響し、そこにまた次の音が重ねられ……ここで1曲目の「まどろまない」のギターが放たれた。
反復されるドラミング、巨大な塊となったギターの音色の数々。ひかるの歌声がそこに溶けていく。空間は爆音に包まれていった。さらにパンキッシュな「びりびりしびれる」、やはりギターリフが強烈な「噛むほど苦い」と昨年のアルバム『VOO DOO?』からの曲が続く。ブルースロック?というか、ハードロック?いや、どちらとも違う

< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。