THE BEATNIKSTHE BEATNIKSと高橋幸宏による画期的名作、
Yohji Yamamotoパリコレクション音楽2作品の同時リリースが決定! [5/7]
2021/04/26
ルバム『EXITENTIALISM〜出口主義』は、国内のみならず欧米でも発売。主にヨーロッパのアーティストにも大きな影響を与えた。自分たちをとりまく社会やそのあり方などに怒りを感じたとき、それがモチベーションとなって制作をはじめると言われる。これまでに発売されているオリジナル・アルバムは4枚。この二人以外のアーティストとのコラボレーションは、本作を除いて他にない。
https://columbia.jp/betterdays/thebeatniks/
【高橋幸宏プロフィール】
1972年、加藤和彦率いるサディスティック・ミカ・バンドに参加。1978年、細野晴臣、坂本龍一とともにYellow Magic Orchestra (Y.M.O.)を結成。ソロとしては、1978年の1stアルバム『Saravah!』以来、2013年の『LIFE ANEW』、更に、2018年リリースのソロ活動40周年を記念し、1stアルバム『Saravah!』のヴォーカルをリテイクし、ミックスダウン&マスタリングを新たに施した『Saravah Saravah!』まで通算24枚
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。