THE PINBALLSゼロになって届けた"millions of memories"ツアーファイナル [3/10]
2021/04/12
た気持ちで大好きな曲を」と「SLOW TRAIN」そして「欠ける月ワンダーランド」であっという間にライブも中盤へ。
一人で音楽に向き合う時間が増え楽しい発見もあった一方、ツアーを回ることの嬉しさを?みしめていると語った古川。「ライブハウスは音楽がなくなったら空っぽなんですよね。この貴重な時間を楽しむために、一緒にハッピーな歌を楽しみたい」とブルース・ハープを手にした石原と始めたのは「惑星の子供たち」。この環境にいろんな迷いがあることを慮るも、今のこの空間を「本気で楽しもうぜ」とまとめあげラストは会場全体でジャンプ。熱量をそのままに森下がシャウトして続けた「統治せよ支配せよ」では石原、中屋もソロプレイで視線を集め熱気をさらに高みへ導いていく。古川も楽しそうに「あったまってきたぜ!今日はここが世界の中心だ」と叫び、ドラマ『闇芝居(生)』オープニングテーマ「ブロードウェイ」でたたみかけた。
何度も最高と口にしながら「ひとりぼっちのジョージ」「銀河の風」とラストスパート。「お前らを振り向かせたい気持ちで、またゼロになって歌いたい」と最新アルバ
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。