Nulbarich2年2か月ぶりのニューアルバム「NEW GRAVITY」全貌公開!
国内外のヤングスター&レジェンドアーティストと多数コラボ。 [5/15]
2021/04/06
ってきました。歌詞は今自分が感じている多くのことを反映しています。孤独や孤立と向きあいながらも、自分が向かう将来に出来るだけ満足していきたいという思い。80年代のサウンドにインスピレーションを受けたビートは心持ちダークな歌詞のテーマだったり、メロディーに面白い背景を作ったと思っています。結果私はこの楽曲に非常に満足しています。皆さんも楽しんで頂ければ幸いです。」
■AKLO
Sweet and Sourのリミックスに参加できて光栄です。実は共通の友達が居てJQとは10年以上前に知り合ってます。なのでNulbarichのライブは何度も見に行ってますが、いつもライブでの緩いトークにシンパシー感じてます。
今回のリリックは原曲の心境にスムーズに入れました。感覚としてはタイムトラベルして一緒に書いたような感じです。是非夜空を見上げて聴いてください。
■Mummy-D (RHYMESTER)
まずはフィーチャリング、お誘い頂けて大変光栄でありました。んでもってすいません、サイコーの曲出来ちゃいました(てへぺろ)。JQとは、お互いプロデューサー体質っ
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。