有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


M-AGEM-AGE復活!リユニオンライブの詳細が決定! [9/10]
2021/03/18

グル「mother」を発表。その後再び渡英しレコーディングを開始。同年11月21日にシングル「Blind Venus」、12月17日に3枚目のアルバムとなる『INTERFACE』を発表しリリースライブをON AIR EASTで実施。事実上ラストライブとなった。 1994年2月、解散を表明。
解散後、ビクターINVITATIONと、当時イギリスのアンビエントテクノ最重要レーベル、RISING HIGH RECORDSよりリミックスアルバム『STARSHELL -CUSPAR POUND REMIX OF M-AGE』がリリースされる。プロディジーやファットボーイスリムなどに代表されるデジタルロック、バンドとDJの融合など、いち早く体現した貴重なバンドであった。リリースされた音源は現在のシーンにおいて、その革新的なサウンドは色褪せていない。
M-AGEオフィシャルHP
http://m-age.tokyo
M-AGEオフィシャルTwitter
https://twitter.com/MAGE_INFO
ビクターエンタテ

<< | < | 7 | 8 | 9 | 10 | > |

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。