有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


Nulbarich初のオンラインライブ終了! 来年リリースの新曲披露&新たなコラボゲストも登場! [5/13]
2020/12/23

れない。
デビュー以降毎年その舞台を大きくし、一気にさいたまスーパーアリーナまで駆け抜けたNulbarichである。毎回ステージの演出にもこだわり、プロフェッショナルな姿勢を貫いてきた分、こうしたアットホームな雰囲気は新鮮だ。このセットでの最後の1曲「NEW ERA」は、まるでベッドルーム・バージョンとでも言うようなアレンジで、丸みを帯びたシンセの音が心地良い。聴く者を癒すような優しいステージである。
それを終えると再び6人編成へ戻り「VOICE」を披露。いつの間にかカーテンは開かれ、浮遊感のあるシンセがスペイシーな雰囲気を醸し出す。星空の中にいるような舞台で後半へ。「これを待ってたんだろ」という挑発と共に始まったのが「ASH」のリフである。実際多くのリスナーが期待していただろう、この日ふたり目の客演としてVaundyが登場。ファンキーなギターが気持ち良く、とフレーズがエンジンになって、どんどんと熱気を上げていくアンサンブルもカッコいい。BASIとの共演とは打って変わって、非常にエモーショナルな1曲だ。こうしたライブを見ていると、外部の血を

<< | < | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。