Nulbarich初のオンラインライブ終了!
来年リリースの新曲披露&新たなコラボゲストも登場! [4/13]
2020/12/23
んでもいいですか」という紹介で招かれたのはBASI。彼らのライブでゲストが招かれること自体が初めてであるが、なんとそのアーティストはBASI。もはや曲を聴く前から虜にされた者は多いだろう。「心強いっす」という言葉通り、JQからのリスペクトも伝わる素晴らしいコラボである。BASIの柔らかい表情、色気を感じるメロウな音色、そこに溶け込むふたりの歌声、そのどれもが素晴らしい。ムードたっぷりのギターソロと、切なさを掻き立てるというフレーズが甘い余韻を生み出していた。贅沢な要求かもしれないが、いつかこの曲を夜空の下で聴けたら極上だろうと思う。
さて、ここからはBASIとJQのふたりで、視聴者からのコメントを眺めるゆるーいMCが始まっていく。「髪型が似ている」、「双子」というコメントには笑ったが、BASIの好きなお酒がハイボールであることや、JQの好きな入浴剤の話など、普段のライブでは決して聞けなかったトークが面白い。これも配信ライブならではだろう。お客さんを招く事が出来ない分、違う形でファンに対して“距離の近さ”を感じてもらおうという計らいかもし
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。