秦 基博2020年11月19日(木)全公演中止となった「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」を無観客配信ライブ開催! [3/7]
2020/11/20
クションを担当した林 響太郎が手掛け、ライブ映像の配信収録は数々の傑作MVに名を連ねる番場秀一が担った。サウンドとシンクロするビジュアルの質感は、配信用に最適化された“映像詩”と呼んでいい仕上がりになっている。
ライブは『コペルニクス』の全楽曲を散りばめ、そこに「鱗(うろこ)」「ひまわりの約束」「スミレ」といった人気曲を挟みながら進行した。その中にはスモールコンボで演奏した「Joan」や、弾き語りで演奏された「メトロフィルム」など、多様なバリエーションも含まれる。個人的にはアンニュイな「漂流」から清々しい旅立ちを歌う「仰げば青空」への流れ、そして静謐な「在る」から深海に沈む「Lost」を経て狂おしい「Raspberry Lover」に至る感情の振り幅に強い興奮を覚えた。本編ラスト「Rainsongs」のアウトロでは「一緒に歌おう!」と呼びかけ、コーラス部分を配信の先にいるオーディエンスに託し、はなればなれのファンと一体感を感じようとする姿があった。
秦はこの配信ライブで『コペルニクス』の流れに一区切りを付けると同時に、今月末から
音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
▼最新音楽情報
┣総合ニュース
┗PICKUP | 邦楽 | 洋楽
▼有線ランキングINDEX
┣邦楽リクエストランキング
┣洋楽リクエストランキング
┣J-POPお問合せランキング
┣演歌お問合せランキング
┗ランキングの説明
▼番組INDEX
┣週間J-POPチャート
┣iTunes Weekly RANKING
┣邦楽ニューディスク
┣邦楽スペシャル
┣週間演歌チャート
┣週間洋楽チャート
┣週間洋楽 ON AIR CHART
┣洋楽ニューディスク
┣洋楽スペシャル
┣サウンドトラック
┣カラオケ
┗幼児・子供の歌
▼日本有線大賞HISTORY
┣第49回日本有線大賞(2016年)
┣第48回日本有線大賞(2015年)
┣第47回日本有線大賞(2014年)
┣歴代日本有線大賞受賞者
┗歴代最優秀新人賞受賞者
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。