有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


一噌幸弘能楽師・一噌幸弘、山下洋輔、坂田明、渡辺香津美らをゲストに迎えて作られた1991年のデビュー作「東京ダルマガエル」が遂に配信開始! [2/6]
2020/02/20

輔(ピアノ)、坂田明(アルト・サックス)、渡辺香津美(ギター)、仙波清彦(パーカッション)、ミュージシャンに鬼怒無月(ギター)、植村昌弘(パーカッション)、吉谷潔(〆太鼓)ら錚々たるメンバーが参加し、能楽とジャズの見事なフュージョンに結実した、知る人ぞ知る名盤として知られている。
初配信にあたって一噌本人からのコメントも届いた。
--------------------------
日本の音楽というのは、明治以降、西洋化され、現在ほとんどの人が知りません。
私は能楽の笛を継ぐ家に生まれ育ち、母語を覚えるように能楽の音楽をきいて覚えました。
能楽というのは、当時日本にあった様々な音楽がミックスされてできた日本独自の音楽ですが、いろんな共演者からフリージャズに聴こえるといわれたことがあります。このアルバムが能楽とジャズの要素でもって生まれたのは必然なのかもしれません。
日本の音楽と日本の笛が秘めている創造力を感じていただけると嬉しいです。
能楽師一噌流笛方・笛演奏家・作曲家
一噌幸弘
---------------------

< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。