有線放送キャンシステム 公式 モバイルサイト


【URCレコード50周年記念】日本のロック・フォークの原点、URCレコード50周年記念でトータル21タイトル発売! スペシャル・コラボ商品も発売決定! [2/13]
2020/01/30

てである。
今更言うまでもないかもしれないが、音楽史上最も激しい変化があったのが「平成」の30年余りだった。
88年、アナログ盤が全面的にCDになった。カラオケの普及とディスコブーム、ドラマ主題歌の全盛もあいまって音楽業界が空前の好景気に沸いたのが90年代後半だった。そんな状況も2000年代に入って徐々に変わって行く。
CDの売れ行きは下降し、代わって配信が主流になった。アナログからデジタルへ。音楽の聴き方も作り方も一変してしまった。
何が変わったか。
音楽から「時系列」という概念がなくなった。「リアルタイム」という要素が消滅した。
その曲が何年に生れたのか、その曲を歌ったり作ったりした人はどんな人で、そこにはどんな背景があったのか。僕らが音楽を聴くときに重要に思っていた「ストーリー」が不要になった。2019年に生まれた歌であろうと1969年に発表された曲であろうと、全てが同じ土俵で選ばれ、聴かれるようになった。
音楽が「時代」から解き放たれた。
ただ、である。
そうした変化を手放して肯定してしまっていいのだろうか、と思う。
昔から「歌は世に連れ」

< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | > | >> 

音楽ニュースへ戻る
▼NOW ON AIR
現在放送中の楽曲を表示します。
加入サービスを選択の上、希望のチャンネルをお選び下さい。
有線放送 | SPACE DiVA | BUSINESS DiVA

最新音楽情報
総合ニュース
PICKUP | 邦楽 | 洋楽

▼有線ランキングINDEX
邦楽リクエストランキング
洋楽リクエストランキング
J-POPお問合せランキング
演歌お問合せランキング
ランキングの説明

▼番組INDEX
週間J-POPチャート
iTunes Weekly RANKING
邦楽ニューディスク
邦楽スペシャル
週間演歌チャート
週間洋楽チャート
週間洋楽 ON AIR CHART
洋楽ニューディスク
洋楽スペシャル
サウンドトラック
カラオケ
幼児・子供の歌

日本有線大賞HISTORY
第49回日本有線大賞(2016年)
第48回日本有線大賞(2015年)
第47回日本有線大賞(2014年)
歴代日本有線大賞受賞者
歴代最優秀新人賞受賞者

▲ページTOPへ

トップページへ
▲ページTOPへ

このページを友達に教える
(C)キャンシステム株式会社
サイトのご利用にあたって
プライバシーポリシー
< PR > 着メロサイト・日本有線大賞
※『着メロサイト・日本有線大賞』はインデックス・オーが運営するウェブページです。